記念講演会開催状況 

開催年月日 演    題 講    師
平成11年 5月29日
(土)
『ロボットの話』
−生物から何を学ぶべきか?−
広島大学工学部
 教授 金子 真
平成10年 5月16日
(土)
『研究開発におけるアウトソーシングのすすめ』 近畿大学工学部
 教授 廣安 博之
平成 9年 5月24日
(土)
『中世文書で描く 境目の盟主・
           毛利元就とその時代』
広島大学文学部
 教授 岸田 裕之
平成 8年 6月 1日
(土)
『腐食摩耗(エコージョン・コロージョン)の話』 広島大学工学部長
    松村 昌信
平成 7年 5月20日
(土)
『認知科学のすすめ』
(注:工学部創立75周年記念行事として工学部と共催)
比治山大学 (元広島大学学長)
  学長  頼實 正弘
平成 6年 5月14日
(土)
『これからの工業教育を考える
  −広島大学工学部の場合』
広島大学工学部長
    茂里 一紘
平成 5年 5月29日
(土)
『発声のメカニズム』 広島大学
  学長  原田 康夫
平成 4年 5月23日
(土)
『現代電気化学の周辺』 広島大学工学部長
     佐々木 和夫
平成 3年 5月25日
(土)
『集積回路設計自動化の展望』   
−シリコンパイレーションへ向けて−
広島大学前工学部長
      吉田 典可
平成 2年 5月19日
(土)
(創立60周年記念式挙行のため 
        講演会は中止とした)
 
平成元年 5月20日
(土)
『バイオテクノロジー   
        現状と将来』
広島大学工学部 
  教授  新見 治


公開講演会開催状況 (平成2年度から開催)

回数 開催年月日 演     題 講    師
10 平成11年10月22日
(金)
『瀬戸内海の環境管理』
−現状の問題点と21世紀の将来展望−
広島大学生物生産学部
   教授  松田 治
9 平成10年10月16日
(金)
『日本の古代鋳造技術』 広島大学    
   名誉教授  片島 三郎
8 平成 9年10月24日
(金)
『瀬戸内海の汚濁対策と
生態系の保全・回復技術』
広島大学工学部
   教授  岡田 光正
7 平成 8年10月18日
(金)
『マルチメディアとインターネット』 NTT中国支社
 設備部長  得井 慶昌
6 平成 7年10月13日
(金)
『阪神大震災の教訓』 広島大学工学部
   教授  嶋津 孝之
5 平成 6年10月21日
(金)
『感性工学と製品開発への利用の仕方』 広島大学工学部
   教授  長町 三生
4 平成 5年10月22日
(金)
『豊かな生活を目指して』
−交通問題を中心に−
広島大学名誉教授
        門田 博知
3 平成 4年10月23日
(金)
『産業の高度化とテクノプラザの役割』 (株)広島テクノプラザ
   社長  藤井 明
2 平成 3年10月26日
(土)
『エレクトロニクスと地域社会』 広島大学工学部
   教授  廣瀬 全孝
1 平成 2年11月17日
(土)
『賀茂台地の歴史を探る』 東広島市文化財保護委員会
  委員長  飯田 米秋


前のページへ戻る  トップページへ戻る